私は金融資産で5,000万円を貯めるのを目標に、2018年10月から投資を始めました。
現在はFX・CFD・日本株・米国株・投資信託・つみたてNISA・iDeCoなどを運用しています。
「コツコツ積み立て投資」と「リクスを背負った運用」の両方をやっており、最終的には5,000万円貯めてセミリタイアを目論んでいます!
毎月、金融資産報告を行っていきます!
10月はコチラ(2ヶ月更新サボりました!)
Contents
2020年1月末時点の金融資産総額は”282万円”!
※集計を始めた時期がバラバラなので、2019年7月以前のデータは不完全
◆FX:1,178,918円(前月比:+38,430円)
◆日本株:109,300円(前月比:▲400円)
◆つみたてNISA:488,271円(前月比:+66,109円)
◆iDeCo:182,832円(前月比+24,143円)
◆米国株:130,184円(前月比:+40,397円)
◆投資信託:26,547円(前月比:+117円)
◆CFD:74,215円(前月比:▲1,058円)
◆現金余力:633,584円(前月比:+7,636円)
【合計】2,823,851円(前月比:+175,374円)
5,000万円まで残り47,176,149円
年初から「米国とイランの対立」によるリスクオフ、「米中第一段階貿易交渉合意」によるリスクオン、「コロナショック」によるリスクオフと目まぐるしい1ヶ月でした。
私がメインで運用している手動トラリピはこういったボラティリティが大きい相場に強い!
はずなのですが、為替は大きく動きませんでした。
株価指数の方が値動きが活発で面白かったのですが、CFDは結構やられてしまいましたw
やはり裁量トレードは難しいですねぇ…。
2020年1月の資産比率は下記グラフのとおりです。
大きな変動はなしです。
つみたてNISAが良い感じで比率を高めてきてますね。
淡々と私と妻で3万円ずつ積み立てていますので、今後も伸びていくでしょう。
投資毎に1月を振り返っていきます。
FXの運用状況
◆手動トラリピ:822,315円(含み損 ▲86,569円)
◆裁量トレード:56,209円(含み益 +0円)
◆南アフリカランドスワップ:150,785(含み損 +9,110円)
◆メキシコペソスワップ:149,609円(含み損 +17,680円)
【合計】1,178,918円(含み損 ▲86,569円)
手動トラリピ
手動トラリピ:822,315円(含み損 ▲86,569円)
手動トラリピでは12通貨ペアを運用しています。
【2020年1月の運用状況】
通貨ペア | 保有数 | 含み損益 | 利確数 | 利確額 |
カナダドル/円 | 1.7万 | ▲17,001円 | 4 | 4,384円 |
米ドル/円 | 0万 | 円 | 0 | 円 |
ユーロ/円 | 0 | 0円 | 11 | 11,067円 |
ユーロ/米ドル | 0万 | 0円 | 0 | 0円 |
豪ドル/米ドル | 0.5万 | ▲6,079円 | 2 | 1,058円 |
NZドル/米ドル | 0 | 0円 | 0 | 0円 |
豪ドル/円 | 0 | 0円 | 0 | 0円 |
NZドル/円 | 0 | 0円 | 0 | 0円 |
メキシコペソ/円 | 0万 | 0円 | 1 | 610円 |
南アフリカランド/円 | 7万 | ▲13,180円 | 3 | 2,191円 |
豪ドル/NZドル | 2.9万 | ▲48,478円 | 3 | 1,281円 |
ズロチ/円 | 0.3万 | ▲1,831円 | 1 | 888 |
合計 | - | ▲86,569円 | 27 | 23,079円 |
ユーロ円の下落により、11,067円の利益ゲット!
馴染みの深い米ドル円・ユーロ円が中途半端な価格帯に入った為、ノーポジになりました。
1月下旬の原油価格下落に伴い、南アフリカランドとカナダドルが下落してますので、上昇に転じると2月は利益を稼いでくれるので期待しています!
豪ドルは大規模火災とコロナショックでしばらく回復しない可能性が高いです…。
私はみんなのFXで運用中!
裁量トレード
裁量トレード:56,209円(含み益 +0円)
【保有】
◆なし
コロナショック急落狙いで豪ドル円のショートを入れて、9,000円近く利確することができました。
月末に全て利確し、現在はノーポジです。
南アフリカランドスワップ投資
南アフリカランドスワップ:150,785(含み損 +9,110円)
- 保有数量:10万通貨
- 平均レート:7.164円
- ロスカットレート:6.005円
南アフリカランドスワップはロスカットレートをシビアに管理しています。
ロスカットレートは6.005円と史上最安値”6.267円”を大きく下回っている水準。
1月最終週で大きく下がってきたので1万通貨買い増しができました。
資金に余裕があり、7円台を割るようであれば、2月も買い増したい!
資金管理方法の詳細は下記をご覧ください。
https://money-lite.com/minamiafrica-swap
私はスワップポイントが高いヒロセ通商で投資しています。おすすめ!
メキシコペソスワップ投資
メキシコペソスワップ:149,609円(含み損 +17,680円)
- 保有数量:6万通貨
- 平均レート:5.444円
- ロスカットレート:3.495円
南アフリカランド同様、資金管理を徹底しています。
史上最安値は”4.796円”なので、既に買い増せる状況ではありますが、高水準にいるので最低でも5.6円あたりまで我慢したい。
新興国通貨は焦らずコツコツが大事!
FXは全体的にリスク度を下げていけてるので狙いどおりです。
とは言え、レバレッジをかけているので、リスク自体はあるのは事実。
あまり運用資金を上げず、ロスカットを食らっても致命的にならないようにしたいです。
つみたてNISAの運用状況
【私の口座】
◆eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):118,027円(含み益+10,907円)
◆楽天VTI:81,384円(含み益+7,084円)
◆その他:125,515円(含み益+13,816円)
合計:324,926円(含み益+31,807円)
【妻の口座】
◆eMAXIS Slim 先進国株式インデックス:26,994円(含み益+1,994円)
◆eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):136,351円(含み益+11,351円)
合計:163,345円(含み益+13,345円)
つみたてNISAは楽天証券で運用中。
コロナショックで多少の調整は入ってるものの、まだまだ米国株は史上最高値圏です。
積み立ての性質を考えると、ホントは下がってほしいんですけどねっ。
日本株の運用状況
◆日本コークス(3315):300株✕79円=23,700円(含み損 ▲3,315円)
◆楽天(4755):100株✕856円=85,600円(含み損 ▲7,799円)
【合計】109,300円(含み損 ▲11,114円)
日本株は楽天証券で運用中。
日本コークスを100株買い増してみました。75円でもう100株買いたい!
楽天もチャンスがあればナンピンしてみ良い。
iDeCoの運用状況
◆たわらノーロード国内債券(39%):71,883円(含み損 ▲122円)
◆たわらノーロード先進国債券(61%):110,949円(含み益+1,613円)
【合計】182,832円(含み益+2,829円)
iDeCoは楽天証券で運用中。
2019年6月から上限いっぱいの23,000円投資を開始しました。
短期~中期的には景気後退が来ると思っていますので、債権を中心にしています。
主目的は節税なので、ディフェンシブな運用をしても良いかな。
国内債券持つくらいなら定期預金でも良いのかな?と検討中。
米国株の運用状況
◆ジョンソン&ジョンソン:3株✕16,245円=48,734円(含み益 +6,545円)
◆コカ・コーラ:2株×6,373円=12,745円(含み益:1,149円)
◆アルトリア:2株✕5,186円=10,372円(含み益 +928円)
◆AT&T:1株×4,105円=4,105円(含み益 +40円)
◆エクソンモービル:8株×6,779円=54,228円(含み損 ▲2,452円)
【合計】130,184円(含み益 +6,210円)
米国株はSBI証券で運用中。
1月はエクソンモービル6株を買い増しできました。
久々に米国株を買えた!
今後もこの5銘柄を中心にコツコツ買い増していきたいです。
投資信託の運用状況
◆eMAXIS Slim 先進国株式インデックス:15,876円(含み益+2,676円)
◆eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):7,049円(含み益+1,049円)
◆楽天VTI:2,928円(含み益+328円)
◆ニッセイ外国株式インデックスファンド:694円(含み益+94円)
【合計】26,547円(含み益+4,147円)
投資信託は楽天証券で運用中。
楽天ポイントのみを投資しており、現金は使っていません。
今月は買い増ししていません。
楽天ポイントを40,913円分待機させてますので、暴落待ちです!
CFDの運用状況
◆CFD:74,215円(含み損 ▲1,059円)
CFDはGMOクリック証券を使用しています。
1月はこてんぱんにやられた!
ダウが過熱感がありすぎバブル状態に感じていた為、逆張りショートを入れたら焼かれましたw
2月はコロナショックによる調整の押し目を狙い、ダウのロングを入れたいですね。
まとめ
2020年1月は目まぐるしい幕開けとなりましたね。
2月はコロナショックの見極めをしっかりして、損切り浅めにしつつ勝負をかけたいです!
米国株もコツコツと買えたら最高ですね。
レバレッジを下げつつ、2月も生き残っていきたい!