太陽光発電

太陽光発電事業主として開業届・青色申告届・消費税課税事業者届を出してきた!

 

太陽光発電事業主として開業届・青色申告届・消費税課税事業者届を出してきた!

Sponsored Links

 

個人事業主として開業届を提出してきました。

同時に青色申告届けを出すことで、65万円の所得控除が可能です。(詳細は後述します。)

更に太陽光発電事業者であれば、「消費税課税事業者選択届出書」を出すことで、消費税還付を受けることも可能!

※消費税還付の話や太陽光発電自体のメリットは下記記事を参照ください。

普通のサラリーマンが太陽光発電をするメリット5選!北海道で始めます!

 

今回は太陽光発電事業を始める際に提出すべき書類の情報をまとめていきます。

 

Sponsored Links




個人事業主として提出すべき書類一覧

  1. 個人事業の開業・廃業等届出書
  2. 所得税の青色申告承認申請書
  3. 消費税課税事業者選択届出書
  4. 事業開始等申告書(個人事業税)

①個人事業の開業・廃業等届出書

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm

PDFのまま記入することができ便利です。

注意点としては、中段らへんにある「開業・廃業に伴う届出書の提出の有無」は両方”有”にチェックをつけましょう。

ほかは特に難しいこともなく、淡々と書けばOK。

ちなみに事業の概要は「太陽光発電事業・WEBサイトの運営」と記入して提出しました。

 

②所得税の青色申告承認申請書

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm

こちらもPDFのまま記入できます。

特に難しいことはないです。

 

③消費税課税事業者選択届出書

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/1461_01.htm

こちらも特に難しいことはないです。

上記3つの書類を持参or郵送で最寄りの税務署に提出することになります。

 

④事業開始等申告書(個人事業税)

https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shomei/index-z2.html

こちらの提出先は”東京都主税局”です。(税務署ではありません。)

また、住んでいる都道府県によって変わります。

それだけ注意すれば内容は特に難しいことはありません。

 

青色申告のメリット・デメリット

【メリット】

  1. 最大65万円の青色申告特別控除が可能
  2. 赤字の繰り越しが可能
  3. 30万円未満の固定資産を一括償却可能
  4. 専従者給与を経費にできる

【デメリット】

  1. 複式簿記で記帳する必要あり

 メリット4選

①最大65万円の青色申告特別控除が可能

「複式簿記で記帳する」と55万円の所得控除となり、「e-taxによる電子申告or電子帳簿保存」をすると10万円の所得控除となります。

合わせて65万円の所得控除になる点が、青色申告の最大のメリット

「でも、簿記って難しそう…。」と思われる方もいると思います。

”マネーフォワードクラウド”などの会計ソフトを利用すると、自動的に複式簿記で記帳されます。

会計事務所オススメNo.1ソフト マネーフォワード クラウド会計

実際に私も使う予定ですので、後日レビューします。

 

②赤字の繰り越しが可能

青色申告をすることで”3年分”の赤字を繰り越し可能です。

当初の償却資産税が高い太陽光発電事業では、日射の影響等を受けて初年度赤字になるケースも考えれます。

その赤字を以降3年の黒字と相殺できるのは大きな魅力ですね。

 

③30万円未満の固定資産を一括償却可能

青色申告では、取得価格30万円未満の固定資産を一括で経費計上できます。(通常は10万円未満)

天気が良くて想定以上に儲かった年があれば、PCや草刈り機など事業に必要なものを購入して節税することが可能です。

 

④専従者給与を経費にできる

個人事業主は自分への給与という概念が無いですが、家族を専従者として給与を出すことは可能です。

その分は経費となりますので、節税につなげることができます。

 

デメリット

①複式簿記で記帳する必要あり

簿記と聞いただけでアレルギーが出る方もいるかもしれまんが、メリットの欄にも書いたとおり、会計ソフトを使えば問題ないでしょう。

特に太陽光発電は月に1回の売電収入と借入金の支払いがありますが、その他はメンテンス費用等、大したボリュームがありません。

挑戦してみましょう!



セブンイレブンでPDFがプリントできない!対処法も紹介!

私は4種の書類を自宅のPCで記入し、(プリンターを持っていないので)セブンイレブンへ向かいました。

データはUSBメモリに入れて準備万端!

だったはずですが、いざプリントしようとすると「読み込めないデータです」となって印刷できませんでした…。

PDFの規格の問題なのかな?

下記画像のように再度PDFとして印刷(出力)することでプリントできるようになりました。

ご参考になれば幸いです。

いざ、税務署へ!

セブンイレブンで印刷できないハプニングで30分ほど無駄にしましたが、いざ税務署へ向かいます。

コロナ禍の影響か私以外誰もいませんでした。

すぐにオバちゃん(署員)が対応してくれ、チラッとだけ私の書類を見て「受領します」と言って終了。

正直「え、こんなにあっさり終わるの??」って感想でした。

中身の質問等を受けるのかと思ったらそんなことは微塵も無く、税務署に入って5分くらいで完全終了です。

これなら郵送で良かったな!笑

 

まとめ

太陽光発電所を買おうと思ってから3ヶ月。

無事に1基契約も完了して、開業届けを出すところまで漕ぎ着けました。

連系は4月or5月とまだ先で、それまでにやることはもうほとんどありません。

こんなに春が待ち遠しい年はないですね♪

 



ABOUT ME
ットリ
"無理しない節約"と"投資"を軸にマネーリテラシーを身につける。 コツコツと資産を築き上げ、セミリタイアを目指す30代サラリーマン!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA